茎の長い紫色の花はアガパンサス

 駅を降りて見上げると陽ざしが強く、昨晩に降った雨を大気に戻そうと励んでいるせいで、とても蒸し暑く歩くのが億劫になる。ふと立ち止まって息をついていると爽やかな蒼紫色の花が陽ざしを浴びて気持ちよさげに立っている。茎が長くてその先に花が360度に咲き誇っている。とても涼し気な蒼紫色が火照る暑さを和らげてくれて一息ついてまた歩を進める。毎度のことだけど花の名がわからない。街の中でもよく見て見るといろいろな花が咲いていて人はやっぱり花が好きなんだなぁと改めて思う。この蒼紫色の花びらは細くてスラッと放射状に六弁が広がり、おしべとめしべが百合のように中央から伸びている。花びらの淵は薄く、中央は濃くてグラデーションになっていてとても清々しい色で暑い日に清涼飲料を飲んだようにほっとした。

 パソコンを開いて花の名を探すのだけど、これが意外に見つからない。特徴や咲いている時期などを検索し直して画面を何度も何度もスクロールする。今回はかなりの自信でアガパンサスだと思う。そして日本名は紫君子欄だそうで、なんとも凛々しい名前なのだ。でもその名はピッタリで思わず納得してしまう。葉っぱも細長い笹のようでこれまたスラッと伸び、若草色が映えてつやつやとしている。花言葉は『恋の訪れ』だそうだ。葉っぱと言えばドカベンのイワキを思い出す、恋した相手は夏子さんだったように思う。